グリーティングカード作成の未来へようこそ!このチュートリアルでは、新しいUUNA TEK® iAutoペンプロッターの使い方をご紹介します。このペンプロッターは、グリーティングカードを一括で自動作成します。面倒な手書き作業とはおさらばし、パーソナライズされたグリーティングカードを簡単に作成できます。クライアントにユニークな挨拶を送る時も、友人や家族への特別なメッセージを書く時も、このボットは欠かせないクリエイティブアシスタントになります。
さらに興味深いのは、 iAutoペンプロッターがあなたの個性的な筆跡をコピーし、その筆跡と全く同じフォントファイルを生成してくれることです。つまり、自動化の利便性を享受しながらも、あなたの個性的な筆跡スタイルを維持できるのです。これからは、すべてのグリーティングカードがあなたの個性を輝かせるでしょう。さあ、一緒にグリーティングカード作りの新しい章を始めましょう!
iAuto ペンプロッタを初めて使用する場合、マシンを追加して登録する必要があります(登録しないと、ソフトウェアのみ使用できますが、書き込みを開始できません)。
USB を使用してマシンとコンピューターを接続した後、ローカル マシンの検索を選択します。

マシンが見つからない場合は、 USB ケーブルを抜き差ししてみるか、マシン ドライバーを再インストールしてください。

まず「ユーザー」をクリックし、次に「登録」をクリックしますまたは、このリンクにアクセスして直接登録してください: Draw Software Services
登録の際には登録番号が必要となりますが、通常は機械本体に貼付されています。
ライセンス番号を取得するにはどうすればいいですか?
マシンを接続したら、「ヘルプ」→「マシン情報」をクリックすると、ライセンス番号が表示されます。この番号はマシンごとに固有のもので、他のマシンと共有することはできません。同じライセンス番号を複数のコンピューターで管理することは可能です。

登録・ログイン後、通常通りマシンを使って書き込みを行うことができます。
以下に示すように、書き込み内容を設定し、[すべて] ボタンをクリックして、書き込む必要がある gcode ファイルを生成します (複数ページのファイルで、1 ページのファイルのみの場合は、[現在] をクリックして現在のページの gcode を生成します)。

グリーティング カードを裏返しにして給紙スロットに置き(実際の書き込み開始点はマシンの右下隅にあるため)、バックルの位置をグリーティング カードと同じ幅になるように調整します。

ペンをインストールします。

すべての準備が整ったら、 「書き込み」ボタンをクリックして書き込みを開始できます。

効果は以下のとおりです。
